近年、ChatGPTの登場によりAI技術は私たちの生活やビジネスに大きな変革をもたらしました。
中でも、特定の目的に特化したAIツールであるGPTs(カスタムGPT)は、その手軽さと強力な機能で注目を集めています。
しかし、「GPTsって何?」「どうやって作ればいいの?」「作ったGPTsでどうやって収益を上げられるの?」といった疑問を抱えている方も少なくないでしょう。
本記事では、当社、株式会社クロススキルが、
GPTs制作代行の具体的なサービス内容から
収益化ロールモデルの活用事例
そしてGPTsを有料販売する際の極意まで
初心者の方にも分かりやすく徹底解説します。
GPTsを活用してビジネスを加速させたい方、新たな収益源を確立したい方は、ぜひ最後までお読みください。
GPTs製作代行(作成代行)・AI顧問かみねのプロフィール

当社代表の「かみね」は、GPTs製作代行、AI顧問、AI活用ライター、プロンプトエンジニアとして多岐にわたる顔を持ち、株式会社クロススキルの代表を務めております。
その経歴は、Webライターとしての活動から始まり、AI技術との出会いによって大きく飛躍しました。
経歴~会社設立まで
当社代表「かみね」は、2020年11月からWebライターとして活動を開始しました 。
当初は「時給100円にも満たない」、「2000文字500円、時給80円くらい」といった低単価な案件も経験しましたが、2022年11月のChatGPT登場をきっかけに、AI活用スキルを本格的に磨き始めました 。
テキスト生成を中心に1年半以上、最新AI情報の収集と自己投資(累計300万円以上)を続け 、執筆スピードを平均2倍にまで向上。
GPTs製作を含む提供できるスキル
Webライティング | オンライン講座の教材製作 |
Kindle出版 | セールスコピーライティング |
SEO対策、LLMO | AI顧問・AIコンサルティング |
プロンプトエンジニアリング | AIツール製作(GPTs、Claude Projects制作) |
AIマンガ製作・AI画像製作 | バックオフィス支援 |
これらのスキルを組み合わせることで、AIを活用した高品質なコンテンツ制作から、ビジネスの効率化まで幅広く対応可能です。
GPTs製作だけでなくAI顧問やAIを軸に幅広いスキルやサービスをご提供できます。まずはお気軽にご相談ください。GPTs製作を学び副業で活かしたい方も歓迎いたします。
AIの専門家として実績
- AIライティング講座でJVで売上1,200万円以上受講生230名以上 。
- AIライティングワークショップを実施し、130名以上が参加申し込み、着座100名ほどを達成。
- 企業向けAI顧問 。
- 累計360人以上にAIライティングを伝授。
- AIで執筆した書籍でKindleベストセラー9冠を達成。
- AIマンガでKindleベストセラー7冠を達成 。
- GPTs販売では、1ローンチで約50万円の売上を達成 。
これらの実績は、AIに関する深い知識だけでなく、実際にAIを活用して収益を上げるための戦略と実行力があることを証明しています。
クライアントのAI導入から収益化まで、一貫してサポートできるのが当社の強みです。
当社の理念
- 誠実であること:できないことはできないと正直にお伝えします 。
- クライアントのためになる提案:お客様にとって最善の提案を常に心がけています 。
- 制作意図の明確な伝達:補足や注意点を添えて、制作の意図を丁寧にお伝えします 。
また、当社は、「専門性」をとにかく深掘りする。
穴は掘るならその穴をとにかく深く掘りたい」という探求心と、「AIの進化に合わせて、ライター自身も知識や経験を“深掘り”し続けることが、これからの時代を生き抜くカギになる」という成長へのコミットします。
当社は、これらの理念に基づき、クライアントのAI活用を最大限に支援し、ビジネスの成長に貢献いたします。
GPTs作成の収益化ロールモデルの活用事例5選

当社では、GPTsの制作代行を通じて、お客様のビジネス課題を解決し、実際に収益化に繋がる様々な活用事例を創出してまいりました。
GPTsは単なるツールではなく、ビジネスの特定のプロセスを自動化・効率化し、新たな価値を生み出すための強力なパートナーとなります。
ここでは、具体的な収益化できるロールモデルをカテゴリー別にご紹介します。
①コンテンツマーケティングに関連するGPTs
コンテンツマーケティングは、現代ビジネスにおいて不可欠な戦略ですが、その実行には膨大な作業量が必要です。
当社では、これらの作業をGPTsに集約し、一貫したフローで提供することで、お客様の負担を大幅に軽減し、効率的なコンテンツ制作を支援しています。
GPTsを活用することで、以下のような超時短が可能です。
- コンセプトメイキング
- LP製作・セールスレター
- ステップメール&ステップLINE
- ウェビナー原稿作成(動画の原稿)
これらのGPTsをセットで提供することで、お客様は販売導線の構築にかかる時間を劇的に短縮し、より本質的な戦略立案や顧客対応に注力できるようになります。
ビジネス系は比較的に高単価を作りやすいのも魅力です。
②SNSマーケティングに関連するGPTs
近年、SNSマーケティングの運用コストは増加傾向にあり、いかに効率的に運用するかが課題となっています。
当社では、SNSマーケティングの各プロセスをGPTs化することで、運用にかかる時間とコストを大幅に削減し、効果的なSNS運用を支援しています。
- ショート動画の原稿作成
- ネタのリサーチ
- 投稿の作成
- プロフィール作成
- ライバル・競合分析
これらのGPTsをセットで提供することで、お客様は日々のSNS運用業務を大幅に時短し、より戦略的なSNSマーケティングを展開できるようになります。
③恋愛・マッチングアプリ攻略に関連するGPTs
現代の恋愛において、マッチングアプリは主要な出会いの場となっていますが、その攻略には時間と労力が必要です。
当社では、マッチングアプリの利用を効率的かつ効果的に進めるためのGPTsを提供しています。
- プロフィール作成
- マッチング後のメッセージ
- LINEのメッセージ添削
- 電話や会話の練習相手
これらのGPTsをセットで提供することで、お客様はマッチングアプリでの成功確率を高め、より多くの出会いを創出できるようになります。
恋愛の市場はビジネス系と比較してもAIなどのリテラシーも高くないので難易度は比較的に低いです。
恋愛系のサービスをご提供されている事業者様はライバルがやっていない今の内に仕掛けていきましょう。
④営業職に関連するGPTs
営業職において、トップセールスマンの営業手法やトークスキル、提案力は極めて重要です。
当社では、これらのノウハウをGPTsに組み込むことで、営業活動の質と効率を向上させるAIツールを提供いたします。
- トップ営業マンのトークを再現
- 業界別の営業トーク(保険や不動産など)
- FAQ対応の自動化
- 商談議事録を要約してアクションプランを策定
これらのGPTsをセットで提供することで、お客様は営業力の底上げを図り、成約率の向上に繋げることが可能です。
⑤法律関係や士業に関連するGPTs
弁護士、税理士、公認会計士といった士業においては、専門知識と経験が不可欠ですが、日々の相談対応や情報提供には多大な時間を要します。
当社では、士業のノウハウをAI化し、顧客対応の効率化と質の向上を支援します。
- 24時間対応可能なAI相談Chat
- 契約書の条項チェックやリスク分析
- 最新の法改正情報を提供
これらのGPTsをセットで提供することで、お客様はサービス品質を維持しつつ、業務効率を大幅に改善し、より多くのクライアントに対応できるようになります。
上記以外のGPTs制作代行も承ります
これまでご紹介したGPTsの活用イメージはあくまで一例にすぎません。
GPTs制作代行はクライアントの専門性や業務プロセスに深く根ざした、多様なニーズに対応できる可能性を秘めています。
基本的には、どんなジャンルや複雑な業務でもGPTs化できる可能性があると考えております。
まずは一度、お客様の専門性や知識、現在の業務における具体的なお困りごとなどを、当社にヒアリングさせてください。
AI活用のプロフェッショナルが、お客様のビジネスに最適なGPTsの可能性を共に探り、具体的な形にしていきます。

GPTs収益化!有料販売の極意

GPTsを制作するだけでなく、それを有料で販売し、収益を最大化するためにはいくつかの「極意」があります。
当社では、これらのノウハウを駆使し、お客様のGPTs販売を強力にサポートしています。
GPTストアではなくダイレクト販売で高単価
GPTsの収益化を考える際、GPTストアでの販売も一つの選択肢ですが、当社ではダイレクト販売を推奨しています。
自身のウェブサイトやランディングページを通じて直接販売することで、販売価格を自由に設定でき、高単価での提供が可能になります。
実際に売れてるGPTsの価格帯としては1~30万円と高価格帯の商品も存在します。スクールなど付加価値を設ければ更に高価格帯も実現するでしょう。
これにより、利益率を最大化し、ブランド価値も向上させることができます。
GPTストアは日本では導入されていないのでプラットフォームや直接販売が主流です。
GPTsをセットで制作して超時短
単一のGPTsを販売するよりも、関連する複数のGPTsをセットにして提供することで、お客様にとっての価値が飛躍的に高まります。
例えば、前述の
- コンセプトメイキング
- LP製作・セールスレター
- ステップメール&ステップLINE
- ウェビナー原稿作成(動画の原稿)
といった一連の作業をサポートするGPTsをパッケージ化するのです。
これにより、お客様は個別にGPTsを探す手間が省け、かつ一貫したソリューションとして利用できるため、大幅な時間短縮と効率化を実現できます。
コンセプトやネーミング
GPTsを有料販売する上で、コンセプトやネーミングは非常に重要です。
単に「〇〇GPTs」とするのではなく、お客様の心に響くようなユニークな名前や、どのような課題を解決できるのかが明確に伝わるコンセプトを設定することが成功の鍵となります。

画像引用:https://www.touken-world.jp/
例えば、「三種の神器」のようにパッケージ感を出すことで、お客様は単なるツールの集合体ではなく、体系化されたソリューションとして認識し、購入意欲を高めます。
当社では、マーケティングの視点を取り入れ、魅力的なコンセプトとネーミングの考案をサポートいたします。
ノウハウやサポートとセットで販売する
GPTs単体での販売も可能ですが、関連するノウハウやサポートとセットで提供することで、さらに高単価での販売が可能になります。
GPTsはあくまでツールであり、その効果を最大限に引き出すためには、適切な使い方や活用戦略が不可欠です。
例えば、以下のような組み合わせが考えられます。
- GPTs+解説動画(コンテンツ)
- GPTs+コンサルティング
- GPTs+コミュニティー
このように、GPTsに付随する価値を提供することで、お客様は安心してGPTsを導入・活用でき、結果としてGPTsの販売価格も引き上げることができます。
GPTs製作代行(作成代行)お客様の声やプラットフォームの評価

以前テスト販売にてココナラに出品しておりましたが購入いただいたお客様からは高い評価を得ています。
一部声をご紹介させてください。
このGPTsの導入により、業務が劇的に改善されました!
このGPTsの導入により、業務が劇的に改善されました。レスポンスの正確さと一貫性が素晴らしく、直感的な操作性で誰でも簡単に使いこなせます。複雑な業務プロセスを完璧に理解し、期待以上の精度で出力を提供してくれます。 導入後、作業時間が大幅に削減され、成果物の品質も向上。チーム内での知識共有もスムーズになり、業務効率が格段に改善されました。プロフェッショナルな技術力と丁寧なカスタマイズにより、理想的なツールに仕上がっています。 このGPTsは間違いなく、私たちの業務改革における重要な一歩となりました。今後の継続利用と更なる改善を楽しみにしています。
これは使える!と感動しました!
ツールを購入させていただきましたが、斬新な活用法が盛り込まれていて、これは使える!と感動しました!今まで気づかなかった視点やアイデアが詰まっていて、『こんなやり方があったのか!』と何度も驚かされました。実践的でありながら、初心者でもすぐに取り組める内容なので、早速活用してみたいと思います。本当に素晴らしいツールをありがとうございます!
期待をはるかに上回る素晴らしいGPTs!
この度は、期待をはるかに上回る素晴らしいGPTsを納品いただき、本当にありがとうございます。 こちらの要望に対し、LLMの特性をしっかり踏まえながら柔軟なご提案をしてくださったおかげで、非常に満足のいく仕上がりとなりました。 納品までのやりとりもスムーズで安心してお任せでき、大変助かりました。 また機会がありましたら、ぜひよろしくお願いいたします。
プロフェッショナルな視点と、温かい人柄!
今回の相談で素晴らしい体験をさせていただきました。 私が抱えていた課題は複雑でどこから手をつければいいのか分からないような状態でしたが一つひとつの要望や状況を、丁寧、的確に整理していただきました。 特に印象的だったのは、相談者のプロフェッショナルな視点と、温かい人柄。専門的な知識や経験に基づいたアドバイス。 何か新たな課題が生じたときには、ぜひ相談してみてください。「相談しておいてよかった!」と、きっと感激する結果が待っているはずです。
GPTs制作代行の流れ

① 公式LINEに登録
まずは当社の公式LINEへご登録ください。
Zoomでヒアリング
Zoomにて、お客様の課題やGPTsへのご要望を詳しくヒアリングいたします。
承諾後に製作開始
ヒアリング内容に基づいた提案書にご承諾いただいた後、GPTsの制作を開始します。
約2週間ほどで納品
制作開始から約2週間程度でGPTsを納品し、活用をサポートいたします。
依頼状況によっては、2週間以上お時間をいただく場合があります。ご了承ください。

よくある質問
GPTsを制作するには、AIに関する専門知識が必要ですか?
いいえ、お客様にAIに関する専門知識は一切必要ありません。当社の専門家が、お客様の具体的なご要望をヒアリングし、それに基づいてGPTsの設計から制作まで全て代行いたしますのでご安心ください。AI初心者の方にも分かりやすくご説明し、丁寧にサポートさせていただきます。
どのようなGPTsを制作できますか?
当社では、お客様の多様なニーズに対応したGPTs制作が可能です。例えば、コンテンツ制作の効率化、SNSマーケティングの自動化、営業支援ツールの開発、士業向けのAI相談チャットなど、幅広いジャンルのGPTsに対応しております。お客様の業務課題や実現したいことに合わせて、最適なGPTsをご提案いたします。特に、当社の代表は4年以上のライター経験を活かし、文章作成系のツール制作に強みを持っています 。
制作費用はどのくらいかかりますか?
GPTs制作代行の料金は、5~10万円となります 。ただし、内容の難易度や機能によって変動する場合がございます。詳細な費用については、ヒアリング後に個別にお見積もりを提示させていただきます。
納品までの期間はどのくらいですか?
納品までの期間は、GPTsの難易度によって異なりますが、目安として2週間程度で調整させていただきます 。お急ぎの案件の場合も、可能な限り柔軟に対応いたしますので、まずはお気軽にご相談ください 。
納品後のサポートはありますか?
はい、納品後もお客様がGPTsを効果的に活用できるよう、サポート体制を整えております。AI活用に関する壁打ちや質疑応答については、当社の「AI顧問サービス」をご利用いただけます 。このサービスでは、チャットでの質疑応答に加え、月1回のZoomでの相談も可能です 。GPTsの運用中に何かご不明な点や問題が発生した際には、いつでもご相談ください。
AIツール導入でビジネスを次のステージへ
本記事では、株式会社クロススキル代表かみね氏のプロフィールと、GPTs制作代行サービスについて解説しました。
コンテンツやSNSマーケティングの効率化、営業強化、士業の顧客対応自動化など、多様なニーズに応じたGPTs制作が可能です。
ノウハウやサポートとセットで提供し、お客様の収益最大化を支援します。
AI活用をご検討の方はぜひご相談ください。
